ガンダムコンクエスト 戦闘記録

ガンダムコンクエストの記録とかメモとか。ちょっとした攻略情報みたいのも。

コロナショック・・・対戦げーが欲しいなぁ

まだ先が見えないなぁ・・・

 

ガンコンより、ガンソク(即応戦線)のほうがあれば、手軽で対戦して楽しみながら自宅で時間つぶせたろうなぁ。

 

ガンダム系のゲームって、オルフェンズの世界観?で製作していたのどうしたのだろう。前に発表あったのいつだったけ?

まあ正直、ちょっとダメそうな気配だったけど(^^;

 

ゲーム開発も、この状態だと支障がでているかもしれないけど、、そもそも発表がさっぱりないからなー。もうちょっと情報出していかないと、いくらガンダムファンでもいかんよね・・・

 

ガンソクさくっと一時的に公開してくれないかなw

いっそGNO2でも良いのだけどw

f:id:fumo777:20200412003145p:plain

[スポンサーリンク]

 

戦場の絆

なんかCGに気合いれているけど、なんかリアル志向でないエフェクトみたいなもんが増えていそうで、すっごい不安。

f:id:fumo777:20200412002211p:plain

あと、500円/1回は勘弁して。

バトオペ2

十三騎兵防衛圏をやりたくて、PS4買った男です。

当然のようにバトオペ2もやってみたりしたのですが、なかなか続かない。そこそこ時間かけないと基礎しっかりできないw

そして、ランク低めなせいか、マッチングがたまにひどーく時間かかってた。

[スポンサーリンク]

 

あとがき

特に意味なく書いた雑文でごめんなさいね。

最後の最終決戦おしまい

f:id:fumo777:20140306180310j:plain

終わってしまいましたね、最後の最終決戦。

 

 

運営から、SRプロトタイプガンダムアムロが配布されていますね。

ハロをたべさせれば、ミッションクリアで覚醒するという感じのようです。なぜに、いま最初のプロト?と思わなくもなかったり。

 

新しいなにかが、はじまる。

と、思いたいですね^^;

タイトル未定なのが、以前どこかの発表であったようですが・・・

 

あとは同盟戦と、やるとしたら小隊戦とかをやるくらいでしょうか。

ブログについて

f:id:fumo777:20180924171037j:plain

ブログ開始でも4年以上前かー、と改めて。

サービス開始日は、
配信開始 : 2013年12月10日
ですので、すこし経っていますね。たしか、わたしはシーズン1の途中からはじめたはずですが。

 

最初は戦闘記録という名前のとおり、戦闘ログをペタペタやって、アレコレ書いていたのですが、あまり秘蔵の?編成を出すと苦情がくるらしいとのことで、スキルや気づいたこととか、定番の強編成をどう倒そう?みたいな試行錯誤を書いてみたり。

 

別に上位陣でもないし、編成うまいことできている自信もなかったので、わたしみたいのが書くのもなーと思ったりしつつ、書いてきました^^;

 

 

すこし思っていたのは、ゲームとしては1回の戦争として時間が長いのは、わりと珍しいと思います。

私はAge of Empiresという長時間かかるPCゲームをがっつり昔やっていたので、長時間1ゲームは苦にならないほうですが、ガンダムという支持の根強いコンテンツあってとはいえ、こういったライトでないゲームも多く愛されたということは重要かな、と。

もちろん現在の戦争90分まるごと張り付いているわけではないですが。

 

下手すると、生存確認とか記事書いたら、前の記事がシーズン開始とかで「あ”」とかなズボラ更新でしたが、多くの方に訪問いただいて感謝しております。

 

ライフワークにもはや近いガンコンがなくなると、どうしたものやらですが、新たなガンダムゲーでまた皆さんとお会いできることを楽しみにしておきます。

 

10月末までに、嬉しいお知らせ!とかで更新できると最高なのですが。

仕方ないけど、ちょっとイラっと・・・

f:id:fumo777:20180904122906p:plain

※スクショとったの数日前です。

 

ガンコン終了でもらっても( ̄Д ̄)

まあ、いまもらっても覚醒カード交換数ふえないと使い道がなさそうですが・・・

おそらく先月の1回のぞけば、皆勤賞かそれに近いはずなので、とれた人はいないのかなー。

 

f:id:fumo777:20180904123055p:plain

同盟戦楽しめていることが多かったのですが、修理との兼ね合いとかプレイヤーへの負担が大きすぎたのかな、と。

普通に完全修理でやらせてくれたら、と思いましたが、まあ運営する側もそれで同盟戦外のデータ反映やらでトラブルのが怖いのも理解できたり。