ガンダムコンクエスト 戦闘記録

ガンダムコンクエストの記録とかメモとか。ちょっとした攻略情報みたいのも。

抑制スキルとスタートアップスキルを考える

抑止スキル、かなり見かけるようになりましたね。

f:id:fumo777:20150915234035j:plain

機動強化抑制【狙撃】Ⅰ

【スタートアップ】
戦闘開始時、機動力の高い敵を狙い機動力増加効果を抑制する。
効果は1ターン持続する。

演算強化抑制【狙撃】Ⅰ

【スタートアップ】
戦闘開始時、演算力の高い敵を狙い演算力増加効果を抑制する。
効果は1ターン持続する。

 

覚醒すると、

さらに、パッシブ以外の演算(機動)力増加効果を解除する。

というスキルです。

覚醒してうまく使うと、回避盾の機動力強化をキャンセルしてくれるので、回避対策としてはかなり強力なスキルです。

演算は、支援攻撃のバフを抑制することができるので、やはり効果的な対策部隊がつくれると思います。

 

あ・・・保存前見直しで気づいた、攻撃の抑制もありましたね(汗

抑制スキルどう使う?発動タイミングは?

さて、どう使うか?ですが、一番良いスキルの当て方は、

「最後に発動させる」

だと思います。

他のSスキルでの強化をしたあとに、その効果を根こそぎキャンセルできるからです。

抑制スキルの効果があっても、演算力がかなり高くないと100%抑制はしてくれません。わたしは高演算にやられて一桁強化とかで泣きそうでしたが!

まあ、それでもある程度演算があれば、回避できないくらいに抑制できますが、理想は一番最後にキャンセルと思います。

ログを一応。

f:id:fumo777:20150915230410p:plain

回避盾ではなく、F91だらけという恐ろしい支援攻撃の1機ですが、比較しやすいので、こちらを例に。

f:id:fumo777:20150915230457p:plain

パイロット以外の差がないはずの、F91の機動力強化で211と46と、抑制がしっかりかかっていますね。

このとき、スキルをかけたバンシィは演算183です。

 

演算の抑制は、一番したいのはAS発動演算のキャンセルです。このスキルのあとで発動して、キャンセルしてしまいたいので、できるだけ機動力高めの機体で発動したいですね。

こちらはまだ実際に使っていないのと、機動力よりあまり見かけないので、ふわふわしていますが・・・AS発動演算の上げ幅すごいので、抑制しても結構あがりそうですからねー。

スタートアップスキル順番の不思議

以下のような順番についての解釈でした。

スタートアップはログ上で機動力低い順だが、同時に発動する扱い

つまり、機動力遅い機体で演算弱体しても、スタートアップスキルの効果には影響はまったくない。

逆に演算あげまくっても、その効果はAスキルからでしかない。

F91のスキルで演算強化されても、プリボンに演算弱体されても、ダブルオーのS自身スキルの効果は変わらなかったはずなので、これは間違いないはず。

そもそも最初はまた違ったときもあったような?という通説でしたが、サイレント更新があったのか、この解釈でした。

一部の単体などのスタートアップスキルは違う?

ガード貫通先導単体などの、単体スキルは付与する相手が、そのときの強化弱体のかかり具合によって、変わります。

バリア鼓舞単体を火力担当につけようとしたら、攻撃弱体で迷走、とかよくやってしまっています(汗

つまりログ上で先に実行されいているスタートアップの影響を受けているわけなんですよねー。抑制も同じで、スキル発動以後の効果が抑制されています。

 

スタートアップスキルはこの2種類の、発動や効果のルールがあるということで、良いのかなー、と思っています。

まとめ

  • 抑制スキルは覚醒したら、最後に発動させてキャンセルしたい
  • 単体のスタートアップは同時に評価ではない

ということになるのかな・・・

 

お決まりの文句で申し訳ないですが、m(_ _)m

「私個人でログなどを確認して書いた内容ですので、必ずではないです」

 

スタートアップスキルは、覚醒すると付与率あがっているのか?効果ターン数増えるだけだよね?など、スタートアップスキルはブラックボックス。

文字だらけ更新でごめんなさいね。